“How is that what you want for your birthday?”
「何で、またそんなものが誕生日にほしいの?」
(どんな発想?)
***このブログは、英語にしにくい日本語、日本語にしにくい英語、辞書で調べにくい表現、面白い言い方など、日常生活や洋書・洋楽などから個人が独断的に選んで紹介しているものです。楽しんで読んでいただければ幸いです。***
こんにちは。
今日の文、”How”じゃなく”Why”で始まったほうがわかりやすい。
でも、”How”を使うことによって、それは“普通でない考え”ということが面白く伝わります。
「どんなストーリー(手段)でそういうことになるんだ?」
「どんな発想なのよ。」
![]() この文の文法って? That is your cookie. (補語).(基本型) Is that your cookie? (それはあなたのクッキー?) How is that your cookie? (疑問詞の疑問文) (どのようにして(なんで)それが、“あんたのクッキー”なんだ?) 補語に、関係代名詞”what”をつかって少し複雑にしているだけ。 |
“what”以下の文の主語や動詞を変えたら色々たのしめそう。
では、いつものように例文で掴んでいこう!
例文①
A:「夕飯は、シリアルがいいなぁ。」
B:「なんでシリアルが晩御飯なん?(どんな発想やねん!)」
A: “I want some serial for my dinner.”
B: “How it that what you want for dinner?”
例文②
「図書館行ってきまーす。」
「ちょっと待ち!勉強になんでそんな服装なん?」
“I’m going to the library.”
“Wait! How is that what you wear for study!”
例文③
「何これ?そろばん?なんでこんなもの私が誕生日に欲しいと思ったわけ?」
“What is this, an abacus? How is this what you think I want for my birthday?”
例文④
「あんたにはお金しか期待してないのよ。」
「なんでそうなるねん!普通愛だろ!」
“Money is all I want from you. That’s all.”
“How is that what you want from me! It’s supposed to be ‘Lo~~ve’.”
この文は何処から?
この文は、俳優のWill Smithが50歳の誕生日に妻にあるお願いをして返ってきた言葉と言ってました。
その時のThe Eellen Showです。こちら
3分20秒位のところから聞いてみてください。