「オバタリアン」英語で?

A woman who is strong, angry, and dangerous.

「強くて、怒ってて、ちょっと危険な女性」

 

イラストオバタリアン に対する画像結果

 

***このブログは、英語にしにくい日本語、日本語にしにくい英語、辞書で調べにくい表現、面白い言い方など、日常生活や洋書・洋楽などから個人が独断的に選んで紹介しているものです。
楽しんで読んでいただければ幸いです。***

 

韓国のテレビ番組(人間劇場というドキュメント)を見ていた時の事。
その日の主役は奥様が韓国人で旦那様が南アフリカ出身のご夫婦。

その旦那様が故郷にいるお母さまのことを、
「私のアフリカのお母さんは、韓国のアジュンマ(おばさん)のような人で、angry and dangerous な人です。」と言っていたのです。

 

韓国のアジュンマも日本の“オバタリアン”も変わりないパワフルな怖い感じ。(情もある)

人に“dangerous” を使うって面白い。
(ちょっと愛情がある感じで使える。)

 

前に、”stressful”が「面倒くさい」とか「苦手です。」の意味で使われていて”ハッとした”ことがありました。それと同じくらい面白かったです。

イラスト爆笑 に対する画像結果

「面倒くさい」英語で?(stressfulについて) はこちらをみてね。

 


人に使う“dengerous”の例文。

 

イラスト危険 に対する画像結果

 

例文1————————–

 

イラスト暴れる子供 に対する画像結果

A:「そのおもちゃ、取り上げたらどうなるの?」
B:「あかんって。取ったら暴れるで。」

A:  “What will happen if I take the toy away from him?”
B:  “Don’t do that.  He will be dangerous.

 

例文2————————–

イラスト酔っ払いおんな に対する画像結果

 

「あの人、それ以上飲ませたらえらいことになるで。」

“One more glass of beer, she will be dangerous.”

 

例文3————————–

 

「俺は危険だぜ。」

“You know, I am a dangerous person.

繧、繝ゥ繧ケ繝医せ繧ョ縺。繧・s 縺ォ蟇セ縺吶k逕サ蜒冗オ先棡

 


実生活で使ってみよう

私の家族は酒飲みが多かったので、私は人が酒を飲んで危険になる手前を見分けることができます。これは居酒屋をするにあたって、とても役に立ちます。

I have a strong sense of finding  people who will soon be drunk and dangerous.

”I have a strong sense of ~ ”の文については、「強い警戒心」英語で?をみてね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です