Those people were the hardest hit.
「彼らが一番の被害を受けました。」
***このブログは、英語にしにくい日本語、日本語にしにくい英語、辞書で調べにくい表現、面白い言い方など、日常生活や洋書・洋楽などから個人が独断的に選んで紹介しているものです。
楽しんで読んでいただければ幸いです。***
”被害を受ける”
The town receive (the biggest) damage.
The town got damaged (the most).
などなど、色々言い方はあると思います。
今日の表現は、
シリアスな災害から冗談ぽい被害まで幅広く使えるものです。
“hit” について知ろう!
今日の例文では”hit”は名詞で使われています。
名詞の意味は、
”命中”、”的中”、”打ち当て”、”衝突”、”当たり”、”成功”など。
面白い例文では、
That’s a hit at you.
(それは君への皮肉だ)
His answer was a cleaver hit.
(彼の答えは巧みに要点を突いていた)
のように、言葉に関して”皮肉”や”巧”をあらわす時に使われたりもしています。
“hit”についての予備知識が入ったところで
今日の表現の例文・応用例文に移ろう!
例文・応用例文
例文1————————–
「今回は飲食業が一番被害うけてるよね。」
Restaurants and bars are the hardest hit this time.
例文2————————–
「猫本部長、ごちになりまーす。」
“Mr. Nekomoto, thank you for the treatment!”
「わし、仕事やし。わしのおごり?えらい、損や…」
“You left me working in the office, and took my credit card. I am the hardest hit.“
例文3————————–
「あの人、食べ物について詳しいよ。
(口肥えてるわなぁ。)」
You know, he has many good hits at cuisine.
(急所を突いた皮肉を言う)
例文4————————–
夫:「僕はイビキはかかないよ。」
妻:「かくわよ。寝ててわからんねん!」
猫:「ご名答!」
夫: “I’ve never snore.”
妻: “You do. How do you know you don’t snore while you are sleeping!”
猫: “Clever hit!” (You hit it!)
もっと”hit”
韓国ドラマではやけ酒を飲むシーンが多い。終いには、瓶ごとがぶがぶ飲む。また、それが美味しそうにみえる。
瓶口酒をがぶがぶ飲む(ラッパ飲み):hit the bottle