「私らしい、らしくない、」英語で?

I don’t like the idea of me with a gun.
「銃と私って、私らしくない(私に似合わない)と思って。」

イラスト機関銃 に対する画像結果

***このブログは、英語にしにくい日本語、日本語にしにくい英語、辞書で調べにくい表現、面白い言い方など、日常生活や洋書・洋楽などから個人が独断的に選んで紹介しているものです。
楽しんで読んでいただければ幸いです。***


この文は、ある英会話のスキットを見ていた時のこと。

ゲストの英語ネイティブの先生が、

学生の頃に射撃クラブに薦められて入ったけどすぐに辞めてしまった、

というエピソードに対し、

司会者が「何故射撃クラブを辞めたんですか?」との質問の答えに、

I don’t like the idea of me with a gun.

と答えてました。

イラストなるほど に対する画像結果

 

 

この言い方、簡単だしいいわ。

 


直訳すると、

「Aを、Bと一緒にする、というアイディアが
(Aらしくなくなるので)嫌い。」

 

例文①“I didn’t like the idea of me(A) with him(B).
「彼と一緒の私が、(私らしくないから)嫌だった。」

イラストモラハラ に対する画像結果

例文②“I don’t like the idea of nattou(A) with something(B)!”
「“納豆と何か一緒に”という考えは嫌いです。」
(納豆はシンプルに食べるべきです!)

イラスト納豆 に対する画像結果


 

比較してみる

This dress goes well with that hat.
「このドレスはあの帽子と良く合う。」
お友達の服選びみたい。軽い感じ。

I like the idea of the dress with that hat.

「このドレスとあの帽子の組合せはいい考えね。」

そのアイディアが重視されてる感じ。

 


 

実生活でつかってみよう

ある日、トマトにSBコショウをかけると美味しいとお隣さんに薦められたお客さん。

一口食べた後、「あかん、水くれ!(-_-)」と口を濯いでました。

 

I like tomato but I don’t like the idea of tomato with pepper.

もう一つ。

私、ジャズを勉強しています。

よくカラオケで「ジャズ歌って~。」って言われることがあります。

んー。ジャズやボサノバをカラオケって(-_-)。

I like jazz, but I don’t like the idea of jazz with karaoke.

イラストカラオケ に対する画像結果

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です