「節々が痛い。肩を揉む。」英語で?

My joints are aching. 

節々が痛い

イラスト寝込む に対する画像結果

 

I worked my mother’s shoulder with my thumbs.

親指で母の肩を(ぐーっと)揉む。

イラスト肩もみ に対する画像結果

***このブログは、英語にしにくい日本語、日本語にしにくい英語、辞書で調べにくい表現、面白い言い方など、日常生活や洋書・洋楽などから個人が独断的に選んで紹介しているものです。
楽しんで読んでいただければ幸いです。***


イラスト風邪 に対する画像結果

「節々が痛い。」って英語にあるのかなぁ。
と思っていたら、ある本にこんな文が。

“My joints are aching and I have chills.”
「節々が痛いし、寒気がする。」

意外と直訳っぽくて嬉しいような、がっかりのような。

イラスト期待外れ に対する画像結果

後、肩こりのイメージがあまりない西洋人。
(思ってるのは私だけかな?)

「肩を揉む」

イラスト肩こり に対する画像結果

って辞書で調べると、” rub a shoulder ” とか、” massage ” がでてきます。

「撫でる」とか、「こする」とか、「マッサージする」じゃなく、

グーッと押すような肩揉みはどう言うの?

He worked her flat arches with his thumbs.
(from “HANNAH’S DREAM” by Diane Hammond)
定年近い飼育員のおじいさんと象さん絆の物語。泣いた。

この文は、老夫婦の夫が奥さんの足の裏をマッサージする場面で使われてました。

イラスト足裏マッサージ に対する画像結果

この” work ” 、「こね粉を練る」とかの意味があります。

 


実生活で使ってみよう

お店が忙しくなると、手の指の節々が痛くなったり、腕の筋が張ったり。

これも若くない証拠かしら。悲しい。

When business gets busy, my fingers ache in the joins and my arms get stiffened.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です