「(酒をのんだからって)良い事何もないわ。」英語で?

“I’m sort of off it. 
Nothing good ever came of it.

「酒今辞めてます。酒のんで良い事なんか何もなかったわ。」

イラストアル中 に対する画像結果

***このブログは、英語にしにくい日本語、日本語にしにくい英語、辞書で調べにくい表現、面白い言い方など、日常生活や洋書・洋楽などから個人が独断的に選んで紹介しているものです。

楽しんで読んでいただければ幸いです。***


テーマの英文は、難しい単語や文法はありませんが、
すごくネイティブっぽくてかっこいい。

例文で掴んでいこう!


まず、一つ目の文は、何かを一端止めている時につかえますよ。

(” sort of ” はここでは文を和らげる感じで使われています。日本語でいうと、
「~な感じ」や、「~みたいな」に近い。なければ文が断固たるものになります。)

例文①
I’m sort of off sweets these days. (I’m off sweets.)

「甘いものやめてんねん。」(「私甘いものは食べません。」)

例文②
I’m sort of off cooking today.  (I’m off cooking today.)

「今日は料理しない日でーす。」(「今日は料理はしません。」)

例文③
I’m sort of off him.  ( I’m off him.)

「彼とはちょっと距離を置いています。」
(私、あいつ避けてんねん!)

例文④
I’m off the fitness club for the last few months.

「フィットネスクラブ、2,3か月やめてる。」


現在形、現在進行形、現在完了形、など使えれば幅は広まりますよ~。

例文⑤
He has been off raw foods since he has caught a bug. 現在完了形

「彼はウイルス性の風邪をひいてから、生ものを避けている。」

例文⑥
She has been trying to be off carbohydrates for about a year. 現在完了形+現在進行形

「彼女は一年ぐらい糖質を摂らないようにしている。」

 

“off”を使った色んな例文はこちらのページにもあります。


実生活で使ってみよう。

ホ・ジュン、この人、濃ゆ過ぎる・・・
もっと軽いの見たい・・・

韓国ドラマを見てる方多いですよね。時代劇で最も有名なドラマの一つ、「ホ・ジュン」。

初代の「ホ・ジュン」チョン・グァンリョルの重~く、濃ゆ~い演技をみて私の友達が、「ちょっと彼とは距離を置きたい」って(笑)。

” Have you finished the Korean drama “Hojun” ? “

「ホ・ジュン」もう観た?

” Nope,  I sort of want to be off him.  He is too deep (in performance) “

「まだ~。ちょっと彼と距離置きたいねん。濃すぎるねん!」

二つ目の文、” Nothing good ever came of it. ” はこちら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です