「電話が鳴らない」英語で?

“My phone has been quiet for a while.”

「誰も電話かけてきてくれない。」

***このブログは、英語にしにくい日本語、日本語にしにくい英語、辞書で調べにくい表現、面白い言い方(日本語と共通認識でない)など、日常生活や洋書・洋楽などから個人が独断的に選んで紹介しているものです。楽しんで読んでいただければ幸いです。***


こんにちは。

友達に

“My phone doesn’t ring for a while.”

と言ったら、

“Yeah, mine’s been quiet, too.”と返された。

なるほど。

 

 

今日は“quiet”を研究。

いつものように例文で掴んでいこう!


例文①

「この子は猫かぶってるん?それとも本当に大人しいの?」

Is he being quiet?  Or he is quiet as usual?”

例文②

「テレビが壊れて、どうやってもウンともスンとも言わんねん。」

“My TV has been broken.  No matter how and what I do, it’s all quiet.

例文③

A:「昨日のイベントどうだった?」
B:「全然盛り上がれへんかったわ。」

A:  “How was the event yesterday?”
B:  “It was very, very quiet.”

例文④

「あなたは、地味より派手な服の方がいいよ。」

“You should dress loud rather than quiet.”

 


実生活で使ってみよう。

”週に一度のお休みはゆっくり一人で家に居たい”

と彼に言われた。

 

“He said to me that he wanted to spend a quiet night at home alone on weekend.

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です